昨日から 九州 四国地方では 大変な大雨 豪雨となっております。
どうぞ大きな被害が 出ませんように願っています。
今朝からの雨が上がって 住民の目を楽しませてくれた ぼちぼち終わりに近づいた
マンション内の紫陽花を撮りました。
大雨が降っても ガクに守られて 真ん中にある小さな花が 顔を見せてくれました。

小さいですが 白い紫陽花も かわいくきれいです

こちらはまた別の紫陽花に変身したように見えますが きれいな色をしていた紫陽花です。
こんな風になりましたが こちらも素敵ですよね 枯れてもこうありたいなぁ~

紫陽花の近くで咲き始めた 紫陽花に似たこの花は 「ボタンクサギ」です
とてもかわいくて まだこれからたくさん咲きそうです。
調べてみると 花はとてもいい香りがして 葉っぱは さわると臭いそうです。
それで クサキ(臭木)と名付けられたそうです。
今度お花を匂ってみよう ♪

今夜からまた大雨になりそうです。
明日は 写真サークルの活動日なのですが・・・中止かな?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト