蒸し暑い毎日が続いていましたが 今朝は久しぶりに涼しくて
気持ちの良い あさんぽで ゴンも機嫌よさそう

写真はないのですが ワンちゃんが苦手な ゴンですが
途中で出会った かわいいプードルちゃんに お尻をスンスンされていました
出会ったワンちゃんも 同じくワン見知りの子らしく
他のワンちゃんにスンスン したのは 初めてだとか・・・・・
そのあと我に返ったゴンは 足早に立ち去りました。
何となくうれしかった飼い主です(*^▽^*)ニヤニヤ
長く引っ張ってすみません 昨日の続き 本日で最後です
花博記念公園 鶴見緑地 ランチの後は せっかく来たので 「咲くやこの花館」の大温室へ
温室へ向かう道には たくさんの紫陽花が道の両側に咲き 温室へと案内してくれているようです。

私も 紫陽花さんと写してもらいました うれしい~で~す
立ち方がおばはんです あきまへんなぁ~

アナベルさんも たくさん咲いています

可愛いですね

さてここからは 「咲くやこの花館」の大温室へ 入場料は500円です
世界には 不思議な植物がたくさんあるのですね
鳥さんのように見えます

ハイビスカスの めしべ?がかわいくて・・・・

プルメリア とてもいい香りがしました

名前はわかりませんが 不思議な可愛いお花です 彼岸花を連想しました

サボテンにも こんなにきれいな花が咲くのですね
家で育てても咲くのかなぁ?

この温室の一番人気の 「青いケシ」 です

こちらは珍しい色の ウコンユリです ヒマラヤ チベットが原産地だそうです

一部ですが こんな感じです

長々とお付き合いありがとうございました
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト