今日1月4日 初出?仕事始め? 過去多かったですが・・・昨年よりのコロナ禍により
状況はどんな風に変わったんでしょうか
確か初詣も分散して・・・・という政府からのお話もあったかげんで 各企業の状況も変わったかもしれませんね
しかし 我が家は 今日から お仕事はじめです。
お正月の三ケ日は お正月にやってきた福を流してはいけないと 追い払ってはいけないと
お掃除 ごみ捨て お洗濯は 今日お仕事はじめです。
平常に戻りました。
いつもごみ捨ては ゴンと一緒 ごみ捨てに出たついでに マンション周辺のお散歩も開始です。
そのあとは のんびりテレビっ子です。
明日からは ミシン仕事も始める予定です。少しですが・・・・・
緊急事態宣言が 発令されそうですが・・・・・・・
感染されていても無症状の方が 感染を広げ また重症者も増えています
医療状況も崩壊寸前 医療従事者の皆さんのご苦労 先が見えない状況の中
やっとのような気がします。徹底してという気もしますが・・・・・
発令されて 8時までの時短営業 お願いしやすくなりますね。
緊急事態宣言下での時短営業 当然給付金は 支払われるということですよね。
小さな個人の居酒屋さん(お客さんがガタヘリのお店)本当にお困りのお店でも 午後8時まで営業して それ以後閉めることにより
いくらかの給付金が入る 少しでも店が 助かるといいですね。
全国的な 緊急事態宣言にしないのは そうなると 前回のように国民全員に給付金を支給する必要ができるので
やらないのでしょうか?
お金は 造幣局で いくらでも印刷できるのにどうして?・・・・単純な疑問です。
日本国内でそのお金が流通するので いいんじゃないの?
単細胞の私にはわかりません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓14歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト