今日は 朝から 信じられないくらいの寒さ マイナス3度でした。
この程度でと・・・もっと寒い地方の方には笑われそうですが
今まで 過去こんな気温は まず経験したことがないような気がします。
家の中はそこまで 寒くないのはありがたい事 今では複合Low-Eガラスで 随分寒さも緩和されました。
40数年前は 家のなかでも窓ガラスが凍り 結露が凍ていたのを覚えています。この大阪で・・・・
枕もとの 水割りが凍っていたとか 一軒家のお家では水道管が凍って破裂とかよく聞きましたが
今は皆無です。 でも地域によってはありますよね。
暖かく暮らせることに感謝しています。
日本海側 北海道では驚異的な寒さで 大雪との事 被害が出ないように お祈りします。
コロナ感染者も 今まで以上最多となり 恐怖 不安が募ります。
寒いことですし 家籠りに限りますが 医療従事者の方のご苦労を案じます。
リバティラミネートの新しい柄が手に入りましたので マスク入れを作りました
スウィムダンクレアのネイビー色と アデラジャ です。
オープンタイプと 折込タイプの2種類を作りました

こちらはオープンタイプです

間に マスクを入れて

二つ折りにして ホックで止めて マスク紐はホックの外に

此方は折込タイプです 折り込んだ間に マスクを挟み込みます 内側は いとはんカラーです。

此方の折込タイプの内側は ゴールドに近いベージュです。
いずれもホックで止めます

今日から ハンドメイドサイトミンネ itokoi3ギャラリー で販売しています。
よろしければご覧ください → ☆
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓14歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト