今日は一日中雨降りでした。時には大粒のまっすぐですごい勢いで降る時もありました。皆さんのところはいかがでしたか?
梅シロップを作った後のシワシワの梅を捨てるのは、もったいないのでジャムを作ることにしました。
インターネットで検索し参考にさせていただきました。
それではご紹介します。
①梅がひたひたにつかるぐらいのお水を入れ10分ほどあくをとりながら煮ます。

②梅だけを取り出し冷ましてから梅の種をとりだし、実だけにします。

③実を先ほどのお鍋に戻し、梅1kg(種含む)に対してお砂糖を大匙4~5杯(甘さは好み)、レモンのしぼり汁大匙1杯を入れお汁が無くなるまで煮込み、完成です。

見かけは悪いですが栄養満点おいしいですよ(^^♪
愛犬君が遊んでほしくてどこからか私の靴下をしっかりそろえて持ってきました。

とてもご機嫌得意そうなお顔してます。かわいい!
いつもアイコンタクトで話しかけてきます。うれしいです(*^-^*)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
梅シロップを作った後のシワシワの梅を捨てるのは、もったいないのでジャムを作ることにしました。
インターネットで検索し参考にさせていただきました。
それではご紹介します。
①梅がひたひたにつかるぐらいのお水を入れ10分ほどあくをとりながら煮ます。


②梅だけを取り出し冷ましてから梅の種をとりだし、実だけにします。

③実を先ほどのお鍋に戻し、梅1kg(種含む)に対してお砂糖を大匙4~5杯(甘さは好み)、レモンのしぼり汁大匙1杯を入れお汁が無くなるまで煮込み、完成です。


見かけは悪いですが栄養満点おいしいですよ(^^♪
愛犬君が遊んでほしくてどこからか私の靴下をしっかりそろえて持ってきました。

とてもご機嫌得意そうなお顔してます。かわいい!
いつもアイコンタクトで話しかけてきます。うれしいです(*^-^*)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト